建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)
 建設・設備ニュース

三菱地所、高機能・環境配慮型オフィスビル「新広島ビルディング建替計画」着工

新着ニュース30件






























三菱地所、高機能・環境配慮型オフィスビル「新広島ビルディング建替計画」着工

このエントリーをはてなブックマークに追加
「新広島ビルディング」の新築工事に着手
三菱地所株式会社は11月30日、広島市中区幟町で、2017年12月1日より「新広島ビルディング」の新築工事に着手する、と発表した。

三菱地所
広島市のオフィス・商業中心地区に、14階建オフィスビル
プロジェクトの計画地は、広島市中区幟町の八丁堀エリアに位置し、広島市中心部の主要道路「相生通り」に面したオフィス・商業の中心地区にあり、「胡町」駅から徒歩1分と交通利便性が高く、視認性に優れた角地に立地する。

新広島ビルディングは、敷地面積約1,100平方m、延床面積約11,500平方m、建築基準法の1.25倍の耐震設計、鉄骨造の地上14階建複合ビルである。

設計・監理は株式会社三菱地所設計と株式会社フジタの共同企業体、施工は株式会社フジタが担当する。

基準階フロアは、有効面積約170坪、天井高2.8m、奥行11m。グリッド天井システムの採用により、レイアウトの自由度が高い設計になっている。1階には、商業店舗スペースを設け、街の賑わいを創出する。

環境対策として、高効率の空調設備、Low-eペアガラス、LED照明の採用により、省エネ・低炭素で、日本政策投資銀行の「DBJ Green Building 認証制度」により環境・社会への配慮が優れた不動産として認証されている。

竣工は、2019年10月31日の予定とのこと。

今回のビル建設は、三菱地所にとって、1989年竣工の広島パークビル、1994年竣工のNHK広島放送センタービル、2009年竣工広島鉄砲町ビル、に続く4棟目のオフィスビル開発になるという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱地所株式会社のニュースリリース
http://www.mec.co.jp/


Amazon.co.jp : 三菱地所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索