建設・設備ニュース
2025年05月14日(水)
 建設・設備ニュース

和空プロジェクトなど、「法隆寺」参道に門前宿「和空法隆寺」2019年春オープン

新着ニュース30件






























和空プロジェクトなど、「法隆寺」参道に門前宿「和空法隆寺」2019年春オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本を代表する世界遺産法隆寺の参道にふさわしい落ち着きのある和の空間
2017年12月5日、株式会社和空プロジェクト(以下、和空プロジェクト)は、世界遺産「法隆寺」の参道に文化体験型の宿泊施設として門前宿「和空法隆寺」(以下、同施設)を創設し、2019年春にオープンすると発表した。

和空プロジェクトと積水ハウス株式会社(以下、積水ハウス)は、神社やお寺の参拝者のための宿泊施設を創設する事業「宿坊創生プロジェクト」(以下、同事業)を業務提携して推進しており、積水ハウスが建物の設計・施工を担い、和空プロジェクトが管理運営を行っている。

同施設は、2017年4月に日本有数の寺町に開業した宿坊型ホテル「和空下寺町」(大阪市天王寺区)に続く第2弾の施設だ。
和空プロジェクト
門前宿「和空法隆寺」の概要
同施設は、軽量鉄骨造・地上2階建で、約60室(約140人)の客室と、大広間・大浴場・駐車場33台などの共用施設からなり、茶道・華道・香道をはじめ、能や雅楽、講談ほか、各種の本格的な日本文化を体験できるアクティビティを計画しているとのこと。

同施設は、インバウンドを含む年間1000万人以上もの来訪者がある奈良において、日本を代表する世界遺産法隆寺への参拝者や斑鳩町周辺の観光客の足がかりとなることと期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

積水ハウス ニュースリリース
http://www.sekisuihouse.co.jp/


Amazon.co.jp : 和空プロジェクト に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索