建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)
 建設・設備ニュース

東芝グループ、マレーシアで超々臨界圧石炭火力発電所向け発電機のオンベースを完了

新着ニュース30件






























東芝グループ、マレーシアで超々臨界圧石炭火力発電所向け発電機のオンベースを完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
マレーシアで建設中の世界最大級の石炭火力発電所
2017年11月30日、株式会社東芝エネルギーシステムソリューション社は、マレーシアで建設中の世界最大級のジマイースト石炭火力発電所(以下、同発電所)において、東芝グループが製造した1号機向け発電機(以下、同発電機)のタービン建屋へのオンベースが完了したと発表した。

「オンベース」とは、発電所を建設する際に、主要機器を設置場所に配置する重要な工程で、同工程が完了したことに伴い、同発電所が位置する同国ヌグリ・スンビラン州(Negeri Sembilan)の州知事による視察が行われた。

なお、東芝グループは、IHIと共同で、同火力発電所に隣接する既設のジマ石炭火力発電所やタンジュン・ビン(Tanjung Bin)石炭火力発電所の建設に取り組み、ポートディクソン2(Port Dickson 2)コンバインドサイクル発電所をEPC契約者として完工するなど、同国における大型発電所建設の豊富な実績を有している。
東芝
ジマイースト石炭発電所建設の概要
同発電所は、1,000MW超々臨界圧石炭火力発電所で、東芝グループは、株式会社IHI、韓国企業の現代エンジニアリングおよび現代建設とともに、同発電所の建設・運営を手掛ける共同事業会社ジマイーストパワーと、EPC(設計・調達・建設)契約を締結した。

今後、蒸気タービン・制御装置・変圧器・所内開閉所等の主要機器の据え付け工事と試運転を実施し、2019年6月には1号機、さらに、同年12月には2号機を完工して商業運転を開始する予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東芝 プレスリリース
https://www.toshiba-energy.com/info/info2017_1130.htm


Amazon.co.jp : 東芝 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索