建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)
 建設・設備ニュース

三菱電機納入の2.6メガワットの水上メガソーラー完成

新着ニュース30件






























三菱電機納入の2.6メガワットの水上メガソーラー完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
三菱電機の納入実績では最大規模の水上メガソーラー
三菱電機は11月9日、三井住友建設が香川県木田郡にて発電事業を行う「平木尾池水上太陽光発電所」に納入した太陽光発電設備が完成したと発表した。

平木尾池水上太陽光発電所は池の上に太陽電池モジュール設置する水上メガソーラーで、発電容量は2.6メガワット。三菱電機が納入した水上メガソーラーでは、最大規模となる。

三菱電機
高効率・低コスト・水質改善と三拍子そろったメガソーラー
水上メガソーラーを設置したため池周辺は、日光を遮る障害物が少ない。このため効率的な発電が可能となる。土地造成費用が不要なので、初期投資費用が抑えられるのも特徴だ。

また水上の太陽光発電設備が水中への日射を遮るため、藻の発生や水の蒸発を防ぎ、池の水質改善にも貢献する。

今回納入した太陽電池モジュールは、標準的な仕様に比べて耐候性・耐湿性に優れる3層構造PETフィルムを採用。フレームやネジ、プロテクションバーには耐蝕性メッキ処理が施されている。

その結果、25年間で出力劣化率20%以上の「リニア出力保証」と、10年間の「瑕疵保証」を実現した。

組み立て時には無鉛はんだを使用し、廃棄時の環境にも配慮した。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱電機株式会社のプレスリリース
http://www.mitsubishielectric.co.jp/


Amazon.co.jp : 三菱電機 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索