建設・設備ニュース
2025年05月15日(木)
 建設・設備ニュース

JFEスチールなど、ミャンマーにおいて溶融亜鉛めっき・カラー鋼板事業を開始

新着ニュース30件






























JFEスチールなど、ミャンマーにおいて溶融亜鉛めっき・カラー鋼板事業を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
顧客へのニーズに対応
2017年10月31日、JFEスチール株式会社、JFE商事株式会社、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社、阪和興業株式会社およびMERANTI STEEL PTE. LTD.は、ミャンマー連邦共和国において、建材向けの溶融亜鉛めっき・カラー鋼板の製造および販売事業を開始することに合意し、持株会社「MERANTI MYANMAR HOLDING PTE. LTD.」を通じて、事業会社「JFE MERANTI MYANMAR Co., Ltd.」(以下、JFEミャンマー法人)を設立することを決定したと発表した。

同国は、2011年の民主化以降、飛躍的な経済発展に伴い、屋根・壁や構造材などの建材用薄板の需要が急速に拡大しつつあるが、現在は、この分野に使用される鋼材の大半は輸入材だ。

今後は、外国企業の進出に伴って工場建設が増加することや、生活水準の向上に伴って顧客の高級化志向などにより、現地生産へのニーズが高まっていくと見られることから、高級分野向けの溶融亜鉛めっき鋼板の事業投資を決定したとのこと。

JFEスチール
溶融亜鉛めっき・カラー鋼板事業の概要
JFEミャンマー法人の建設予定地は、同国ヤンゴン南部ティラワ工業団地内であり、事業内容は、建材向け薄板製品の製造・販売で、設備は、生産能力年間18万トンの溶融亜鉛めっきライン1基と生産能力年間10万トンのカラーライン1基などだ。

今後、関係当局の承認を得て、溶融亜鉛めっきラインとカラーライン工場の建設に着手し、稼働は2020年の予定だ。なお、本事業の総投資額は、8500万米ドルになる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

JFEスチール ニュースリリース
http://www.jfe-steel.co.jp/release/2017/10/171031.html


Amazon.co.jp : JFEスチール に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索