建設・設備ニュース
2025年07月13日(日)
 建設・設備ニュース

カナディアン・ソーラー、南アフリカ共和国・ロベン島に太陽光発電モジュールを供給

新着ニュース30件






























カナディアン・ソーラー、南アフリカ共和国・ロベン島に太陽光発電モジュールを供給

このエントリーをはてなブックマークに追加
南アフリカにおいて最大規模の太陽光発電システムとリチウムイオンストレージを保有
2017年10月26日、Canadian Solar Inc.(以下、カナディアン・ソーラー)は、南アフリカ共和国西ケープ州ケープタウン郊外にあるロベン島(以下、同島)に建設された太陽光発電所(以下、同発電所)に666.4kWの太陽光発電モジュールを供給したと発表した。

同発電所は、南アフリカにおいて最大規模の太陽光発電システムとリチウムイオンストレージを保有し、同島のCO2排出量を少なくとも820トン削減するとのこと。

なお、同島は、ネルソン・マンデラ氏が18年間投獄された高セキュリティ刑務所で、現在はユネスコの世界遺産に指定されている。

カナディアン・ソーラー
太陽光発電所の概要
同発電所は、同国観光省のEPCパートナーであるSOLA Future Energy社によって設計・建設され、カナディアン・ソーラーの高効率太陽光発電モジュール「CS6U-340M」が1960枚使用されており、総出力666.4kWとなる。

同島では、年間およそ200万kWhの電力が使用されており、同発電所は、年間およそ100万kWhの電力を生成して、ディーゼル車と島への輸送コストを大幅に削減するとのこと。

(画像はカナディアン・ソーラー公式ホームページより)


外部リンク

カナディアン・ソーラー ニュースリリース
https://canadiansolar.co.jp/


Amazon.co.jp : カナディアン・ソーラー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索