建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

清水建設、国内原発の廃止措置事業で英社と協力関係を構築

新着ニュース30件






























清水建設、国内原発の廃止措置事業で英社と協力関係を構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
国際的な協力関係を構築
清水建設は、7月21日、日本国内における原子力発電所の廃止措置事業について、英国のCavendish Nuclear社と技術協力協定を締結したことを発表した。

清水建設
Cavendish Nuclear社の概要
Cavendish Nuclear社は、英国有数のエンジニアリング企業グループであるBabcock International Groupの子会社で、50年以上もの間、原子力発電所の除染、解体を手掛けてきた。

現在は、原子力発電施設のライフサイクル全般に関わるサービス事業を展開し、英国内にて原子力発電所の管理・運営、原子力発電所の廃炉及び除染をはじめ、ガス冷却炉、高速増殖炉、研究炉等、多数の原子力発電所の廃止措置マネジメント実施。

また、廃止措置計画や廃棄物の管理、廃止措置作業用遠隔操作機器の設計及び製造などのエンジニアリングにも精通しているという。

今後の展開
清水建設は、国内初の商業炉である日本原子力発電東海発電所や研究炉の廃炉に、約40年間携わってきた実績があり、長きにわたって原子力発電所の設計、建設、保守業務も手掛けてきた。

今後同社は、両社が保有する廃炉関連技術をオープンにし、情報交換を行いながら、国内原子力発電所の廃止措置事業への参画を目指すとともに、廃止措置を計画している電力会社を、検討段階から廃炉完了までサポートしていく方針だ。


外部リンク

清水建設 プレスリリース
http://www.shimz.co.jp/news_release/2016/

Cavendish Nuclear社 ホームページ
http://www.cavendishnuclear.com/
Amazon.co.jp : 清水建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索