建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)
 建設・設備ニュース

東京スカイツリーから計測した3次元データ「パーフェクト3D」

新着ニュース30件






























東京スカイツリーから計測した3次元データ「パーフェクト3D」

このエントリーをはてなブックマークに追加
大規模プラントの現状計測やシミュレーションなどに活用
べステラは6月21日、東京スカイツリーから墨田区役所を中心とした大規模エリアの3次元データ計測サービス「パーフェクト3D」を実用化したと発表した。

朝日航洋と共同で、東京スカイツリーから74万1,522平米に及ぶエリアを計測し、3次元点群データ化を行うもの。

製鉄所や発電所、石油化学施設などの大規模プラントへの提供はもちろんのこと、地域の文化財など観光用途などにも活用できる。

今後は大規模区域全体の3次元データの作成を、短期間かつ低コストで実現し、構造物の3次元的なシミュレーションなどを迅速に利用できるシステムを開発する方針だ。

ベステラ
広域エリアで、3Dデータ化を実現
今回実用化された「パーフェクト3D」は、べステラが有する精密な3次元レーザー計測技術と、朝日航洋が有する航空レーザー計測やモービルマッピングシステム、船舶による3次元水域計測どの空間情報計測技術を融合させたもの。

マクロデータから、個別の建築物・構造物の配管・内部データまでを網羅した、3次元点群データを提供するサービスとして、現在「パーフェクト3D」を商標登録に出願中だ。

地上データにモービルマッピングシステムデータや航空計測データを組み合わせることで、直感的かつ高高度なデータが得られる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

新着情報 - ベステラ株式会社
http://www.besterra.co.jp/2016/06

ベステラ株式会社のプレスリリース
http://prtimes.jp/19686.html

Amazon.co.jp : ベステラ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索