建設・設備ニュース
2025年07月21日(月)
 建設・設備ニュース

パスコと西尾レントオール、ドローンを活用した「i-Con測量サービス」をスタート

新着ニュース30件






























パスコと西尾レントオール、ドローンを活用した「i-Con測量サービス」をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
「i-Construction」の実現を支援
パスコと西尾レントオールは、5月30日、ドローンによる3次元計測技術を活用した土木工事現場の生産性向上を支援するサービス(以下、i-Con測量サービス)を、6月から開始することを発表した。

国土交通省では、建設分野における労働人口の減少や高齢化などを背景に、3次元データを工事の全工程で活用する「i-Construction」の取り組みを推進中。なかでも、ドローンの活用は、3次元データを効率良く高精度に構築できる技術として、大きな期待が寄せられているという。

パスコ
サービスの概要
i-Con測量サービスは、土木工事における調査や計画段階から、管理、検査に至る全ての工程において、ドローンによる3次元データの収集、データ加工・処理、活用を支援するもの。

具体的には、事前に、ドローンの飛行高度やコースを詳しく設定。現地では、標定点、検証点の設置と観測および安全面を考慮したドローンによる空中撮影を行い、撮影写真と対空標識の測量成果から、高精度な3次元データの生成を行う。

更に、その3次元データを活用し、準備工における起工測量の実施をはじめ、施工管理における工事進捗管理、完成検査における出来形計測の実施および出来形帳票、電子成果品等の作成をサポートする。

両社の強みを補完
今回のサービスについて、パスコは、各種測量機材の活用ノウハウを生かし、ドローンによる撮影計画の策定とデータ加工・処理技術を提供。一方、西尾レントオールは、豊富な建設・工事会社との営業ネットワークを生かし、ドローンレンタルと運航技術者派遣を担当する。

今後両社は、「i-Construction」の実現に向けたトータルサービスの提供をはじめ、メンテナンス分野もサポートできるサービスへの拡大を目指す方針だ。


外部リンク

パスコ プレスリリース
http://www.pasco.co.jp/press/2016/

西尾レントオール プレスリリース
http://www.nishio-rent.co.jp/2016/05/30/
Amazon.co.jp : パスコ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索