建設・設備ニュース
2025年07月23日(水)
 建設・設備ニュース

災害時の停電でも大手町全域のオフィスを守るプラント完成

新着ニュース30件






























災害時の停電でも大手町全域のオフィスを守るプラント完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
災害時の停電でも、72時間冷暖房の熱源を供給
丸の内熱供給は4月27日、大手町連鎖型都市再生プロジェクト第3次事業「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」において、冷暖房熱源を供給する「大手町グランキューブサブプラント」を竣工したと発表した。

「大手町フィナンシャルシティグランキューブ」は、大手町全域のBCD機能にカバーする、「防災拠点機能ビル」の役割を担う高度防災ビル。

「大手町グランキューブサブプラント」は防災機能の一つとして、大地震などによる停電時にも、冷暖房の熱源を72時間供給し、業務継続を可能にする。

丸の内熱供給
大手町内の3つのプラントが相互バックアップで連携
丸の内熱供給は大手町・丸の内・有楽町エリアに冷暖房の熱源を供給するために、三菱地所などエリア内の地権者が中心となって、1973年に設立された。

丸の内熱供給は大手町連鎖型都市再生プロジェクトにおいて、既に「大手町カンファレンスセンターサブプラント」と、「大手町フィナンシャルシティサブプラント」を設置している。

今回完成した「大手町グランキューブサブプラント」を含む、これら3つのプラントは、配管によって相互バックアップができるように設計されており、熱源供給ネットワークがより強固になった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

丸の内熱供給株式会社のプレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm

丸の内熱供給株式会社のホームページ
http://www.marunetu.co.jp/

Amazon.co.jp : 丸の内熱供給 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索