建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

奥村組、油圧削岩機の「ガイドセル先端固定装置」を新開発

新着ニュース30件






























奥村組、油圧削岩機の「ガイドセル先端固定装置」を新開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
より高精度な固定装置を実現
奥村組は、4月5日、発破工法を用いた山岳トンネルの掘削工事にて適用する、油圧削岩機の「ガイドセル先端固定装置」を開発したことを発表した。

この開発目的は、爆薬装填に必要な装薬孔における削孔精度の向上。同社では、これまでもガイドセルの先端を、固定用パッドで切羽の削孔位置および方向に合わせて固定していた。しかし、削孔の方向制御が低下する場合も見受けられたことから、より高精度な固定装置が求められていたという。

奥村組
「ガイドセル先端固定装置」の概要
今回開発した固定装置は、3点支持・ツメ型形状の固定用治具、同治具を切羽に押し付ける油圧ジャッキおよび同治具を切羽に正対させるバネ機構で構成される。

従来装備されている固定用パッドに替えて装着するが、ガイドセルが後方移動した場合でも、削孔中に生じるガイドセルのずれを抑制することができるという。

今回同社は、施工中の山岳トンネル工事にこの装置を適用。計画位置からのずれを25%程度に低減できることを確認し、その高い削孔精度を実証することに成功した。

施工の合理化に提案
近年、一回の発破による掘進長を、通常より伸長して施工する「長孔発破」に期待が寄せられている。

同社は「ガイドセル先端固定装置」が、急速で合理的な施工を可能にするとし、今後、山岳トンネルにおける施工技術として広く提案していく方針だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

奥村組 ニュースリリース
http://www.okumuragumi.co.jp/news/2016/

Amazon.co.jp : 奥村組 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索