建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

国内に新データセンターを開設、エクイニクス

新着ニュース30件






























国内に新データセンターを開設、エクイニクス

このエントリーをはてなブックマークに追加
データセンターを開設
エクイニクスが、新しいIBX(R)データセンター TY5をオープンしたと発表した。グローバル企業がパートナーや、顧客、社員との接続をよりスムーズに実現することができるキャパシティを拡大する為、東京、ダラス、サンパウロ、シドニーに、4つのデータセンターを開設することになった。

これに加えてビットアイル(日本)及びTelecityグローバル(欧州)のグループ化によって、2016年末までには約150のデータセンターを運用することになっている。

エクイニクス
高度なセキュリティを完備
新設されたTY5は総床面積5,078.36平方メートルで、デザイン性に優れたデータセンター専用ビルとなっている。設備としては24時間365 日の有人対応と、映像監視システムによるセキュリティを備えている。開設時には350ラック規模のコロケーションスペースを提供し、第2フェーズでは375ラックが加わり、全部で725ラック規模となる。

立地は2011年に運用を開始したTY3 IBXデータセンターに隣接している。東京の金融トレーディングシステムが集積する地区の近くに位置しているため、利便性も高い。

TY5 IBXデータセンターの新設は、ビットアイルが参画することによって拠点数が倍に達した国内拡張に続くものとなる。今回の拡張はエクイニクスの中で、最も急成長しているアジア・パシフィック地域においても存在感を高めるものだ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エクイニクス プレスリリース
http://www.equinix.co.jp/newsroom/press-releases/pr
Amazon.co.jp : エクイニクス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索