建設・設備ニュース
2025年07月22日(火)
 建設・設備ニュース

新日鉄住金エンジニアリング 大型物流施設の建設に強み発揮

新着ニュース30件






























新日鉄住金エンジニアリング 大型物流施設の建設に強み発揮

このエントリーをはてなブックマークに追加
千葉県野田市に大型物流センターが完成
新日鉄住金エンジニアリングは2日、欅プロパティーズより受注した千葉県野田市の大型物流施設「(仮称)野田物流センター」を竣工し、引き渡したと発表した。

欅プロパティーズは、伊藤忠商事株式会社、メープルツリーグループの共同事業会社。

同施設は、1階から3階にトラックバースと、片側にランプウェイを配置したマルチテナント型で、鉄骨造地上4階建て、延べ床面積約7万4000平方メートルの規模。受注後、工事は順調に進み13か月の工期で完工した。

物流施設
鉄の知見を活かした大型物流センター
同社は、これまでの10年間に約190万平方メートルの大型物流施設を受注し、建設工事の実績を積み重ねてきた。

今回は、顧客の要望に応えられる自由度の高いスペースと、高い防災性能を取り入れた設計が特長だ。

例えば、同社の強みである鋼構造の設計知見をフル活用し、地震エネルギー吸収能力の高い自社製「制振ダンパー」を適用。ワンランク上の制振構造ながら、コストは耐震構造並みだ。

また、壁面を利用した防火区画は一般的だが、同施設では、シャッターを採用。最上階では、区画内の柱を設けず大スパン化することで、多様な物流レイアウトに対応可能な自由度の高いスペースを確保した。

同社は今後も、鋼構造の技術と鉄の知見を活かした製品・技術の開発を進め、セーフティ社会の実現に貢献するという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

新日鉄住金エンジニアリング株式会社 プレスリリース
http://www.eng.nssmc.com/


Amazon.co.jp : 物流施設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索