建設・設備ニュース
2025年07月23日(水)
 建設・設備ニュース

コマツ、最新技術を結集させた大型油圧ショベルを新発売

新着ニュース30件






























コマツ、最新技術を結集させた大型油圧ショベルを新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
新たに8機種を投入
小松製作所(以下、コマツ)は、1月5日、大型油圧ショベル「PC300-11(LC)/PC350(LC)-11」および同クラスのハイブリッド油圧ショベル「HB335-3(LC)/HB365(LC)-3」の全8機種を、2月1日より発売することを明らかにした。

コマツ
新製品の特徴
新発売の8機種には、最新技術を随所に盛り込んだ、新世代エンジンを新搭載。NOx(窒素酸化物)とPM(粒子状物質)の排出量を大幅に低減するとともに、特定特殊自動車排出ガス2014年基準の排出ガス規制をクリアした。

また、8機種すべてに、国内の販売機種では初めてKomVision(一般建機用周囲監視システム)を標準装備。4台のカメラを機械側面と後方に配置し、機械周囲をモニタ上に表示することができる。

さらに、「HB335-3(LC)/HB365(LC)-3」では、新たにエンジン・油圧・ハイブリッドシステムのトータル電子制御とファンクラッチシステムを採用。作業性能はそのままに、燃料消費量を同社従来比22%という大幅低減と、業界初、超低騒音型建設機械の基準値クリアに成功したという。

安心な保証
今回、コマツは、「コマツ・ケア」と呼ばれる、特定特殊自動車排出ガス2014年基準適合車のための新車保証プログラムを導入。無償プログラムでは、従来の1年間保証に、エンジンオイル・エンジンオイルフィルタ等について500時間毎、2000時間まで(4回)の無償交換特典も加えた。

なお、今回新発売する8機種合計、国内のみの販売数は、年間400台を目指す方針だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

小松製作所 ニュースリリース
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/

Amazon.co.jp : コマツ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索