建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

JFEエンジニアリング、北海道釧路で「CFBボイラ発電プラント」を受注

新着ニュース30件






























JFEエンジニアリング、北海道釧路で「CFBボイラ発電プラント」を受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
大型高効率発電を可能に
JFEエンジニアリングは、2月8日、北海道釧路市内に設置予定の「釧路火力発電所」向けに、循環流動層(以下、CFB)ボイラ発電プラントのEPC(設計・調達・建設)を受注したことを発表した。

JFEエンジニアリング
CFBボイラの性能を発揮
新設される「釧路火力発電所」は、発電出力112MW規模を有する、石炭と木質バイオマスの混焼発電所。

発電方式には同社が業務提携したValmet Technologies OyのCFBボイラと、再熱復水蒸気タービン発電機双方を採用し、高効率な発電はもとより、二酸化炭素排出量の低減にも貢献するという。

なお、商業運転開始は、2019年中を目指す計画だ。

低炭素社会に貢献
石炭と木質バイオマスの混焼発電所は、石炭焚専焼の微粉炭焚ボイラ発電プラントと比べ、より高効率な発電能力を維持するうえ、環境保護にもつなげることができる。

同社は今後も、火力発電所にCFBボイラを適用することで、多様な燃料使用を可能とするだけでなく、省資源ならびに環境負荷低減社会の実現に貢献していく方針だ。

(画像はJFEエンジニアリングのホームページより)


外部リンク

JFEエンジニアリング プレスリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/2017/20170208091229.html
Amazon.co.jp : JFEエンジニアリング に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索