建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

日立建機、建設機械の視認支援装置の販売・レンタルを開始

新着ニュース30件






























日立建機、建設機械の視認支援装置の販売・レンタルを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
操縦席から見えない場所をカメラで確認
日立建機は1月26日、建設機械の操縦時に安全性を向上させる視認支援装置「ブラクステール」の国内での販売・レンタルを開始すると発表した。

製造元のエウレカと販売代理店契約を結び、日立建機の子会社である日立建機日本がサービスの提供を担当する。

日立建機
人が近づくと警告
「ブラクステール」は建設機械にステレオカメラを設置して人や障害物が判別し、人が近づくと警報を発する視認装置。

オペレーターにとって死角となる場所をモニターで確認できるインテリジェント・カメラ・システムで、一定の範囲内なら検知する領域を自由に設定することができる。

検知範囲の設定はカメラの視野角で120度以内、幅は4メートル以内、奥行きは6メートルまでとなっている。

日立建機は、日立グループの強みであるICTや制御およびIoTの技術を活用した「One Hitachi」を通じて、
国土交通省が推進するi-Constructionへの対応など、お客さまの課題を解決するソリューション
(プレスリリースより)

を提供していくと述べている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日立建機株式会社のプレスリリース
http://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434574_W7A120C1000000/

日立建機株式会社のホームページ
https://www.hitachicm.com/global/jp/

Amazon.co.jp : 日立建機 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索