建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

三菱重工業、世界最大出力の洋上風力発電設備を56基受注

新着ニュース30件






























三菱重工業、世界最大出力の洋上風力発電設備を56基受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツの洋上風力発電プロジェクトに参入
三菱重工業は、1月17日、MHI Vestas Offshore Wind A/S(以下、MHIヴェスタス)が、ボークム・リフグルンド2洋上風力発電プロジェクト(Borkum Riffgrund 2 Project)向けに、世界最大出力を誇る洋上風力発電設備V164-8.0MWを、56基受注したことを発表した。

MHIヴェスタスは、三菱重工業とデンマークのヴェスタス社(Vestas Wind Systems A/S)の洋上風力発電設備合弁会社。このプロジェクト受注は、MHIヴェスタス設立後、最も大きな規模となった。

三菱重工業
プロジェクトの概要
このプロジェクトは、ドイツの北海岸から北西約57キロメートルの北海洋上で進められているもので、世界有数の風力発電事業者であるDONG Energyが、出力45万kW級のドイツ最大洋上ウィンドファームを建設するものである。

同社が受注した洋上風力発電設備V164-8.0MWについては、パワーモード(MVOW MAX Performance(TM))を用い、定格8,000kWのところ、最大8,300kWの発電出力を引き出す計画であり、発電後はドイツ国内の46万世帯に電力を賄うことになるという。

なお、設備の据え付け開始は2019年の予定で、5年間の保守サービスも行う計画だ。

3件目の受注
DONG Energyから洋上風力発電設備V164-8.0MWを受注するのは今回で3件目となり、受注した設備の総発電出力は100万kWを超えた。

三菱重工業は、これら洋上風力発電プロジェクトの受注を通じ、今後も世界の環境負荷低減に貢献していく考えである。

(画像は三菱重工業のホームページより)


外部リンク

三菱重工業 プレスリリース
https://www.mhi.co.jp/news/story/170117.html


Amazon.co.jp : 三菱重工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索