建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

三菱地所、中国上海市の大型複合開発に着工

新着ニュース30件






























三菱地所、中国上海市の大型複合開発に着工

このエントリーをはてなブックマークに追加
上海の大規模複合開発事業に着工
三菱地所設計は12月12日、中国上海市の大型複合開発プロジェクトにて進めていた基本設計が終了し、12月に建設工事に着手したと発表した。完成は2018年末の予定だ。

オフィスタワー棟、共同住宅棟、低層商業施設棟で構成される大型複合開発プロジェクトで、今年2月に実施された国際コンペで三菱地所が採択され、基本設計業務を受託したもの。周辺環境に配慮した配棟計画、子どもや近隣住民が安心して過ごせる商業施設を提案したことが評価されたという。

三菱地所
国古来の空間を区切る「園林」手法を採用
事業計画地は上海の金融地区「陸家嘴CBDエリア」から約3キロの距離にあり、上海市を流れる黄浦江に面している。将来、敷地の北東部に2つの地下鉄が交差する予定で、敷地の北側では既に高級住宅や商業施設、オフィス、ホテルなどの複合開発が行われている。

敷地面積は2万8,461平米、延床面積は約13万平米。このうちオフィスは約5万5,000平米の32階建て、集合住宅は約1万4,000平米の27階建て、商業施設は約2万8,000平米の3階建てとなる。

「GREEN HILL」をコンセプトに、中国古来の空間を区切る「園林」と呼ばれる手法を用い、石の配置方法などを現代的に解釈した空間を創出する。またオフィスタワーはタワーには3層吹き抜けのエントランスを設け、風格と気品あふれる高級オフィスとなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社三菱地所設計のプレスリリース
https://www.mj-sekkei.com/

Amazon.co.jp : 三菱地所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索