建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

三井住友建設、ベトナム・ホーチミンで都市鉄道建設工事をスタート

新着ニュース30件






























三井住友建設、ベトナム・ホーチミンで都市鉄道建設工事をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
ベトナムで4工事を同時に実施
三井住友建設は、11月24日、ベトナムの建設会社と共同企業体で、ODA事業「ホーチミン都市鉄道1号線建設工事パッケージ1a」を、約227億円(JV総額)で受注したことを発表した。

同社は現在、ベトナム北部でラックフェン国際港へのアクセス道路・橋梁建設工事を、南部で南北高速道路建設工事のJ2工区およびJ3工区の3工事を全てODA事業にて進めており、今回の工事開始で、ODA事業である4工事全てを同時に実施するという運びになったという。

三井住友建設
プロジェクトの概要
ホーチミン都市鉄道1号線は、総延長19.7キロメートルを有するベトナム初の都市鉄道。ホーチミン市中心部に位置し、将来、他路線が集まるターミナル駅となる予定のベンタイン(Ben Thanh)と、同市東北部のスオイティエン(Suoi Tien)を結ぶ。

プロジェクトは、ベンタイン駅を始発駅とする2.5キロメートルの地下区間と、17.2キロメートルの高架区間で構成。

同社JVは、2工区に分けられた地下区間のうち、ベンタイン駅(地下鉄)、内装・設備工事含めた約240メートルおよび、軌道トンネル約510メートルの総延長750メートルを施工する計画であり、工期は48カ月を予定している。

ベトナムの経済発展に貢献
今回のプロジェクト着工に伴い、11月17日に起工式を開催。式典には、ホーチミン人民委員会のコア副委員長、クオン交通局長、クアン都市鉄道監理局長、在ホーチミン日本国総領事館の中島敏総領事など、関係者約200名が出席した。

同社は、ベトナムでのインフラ整備工事のリーディングカンパニー。今後も、ベトナムだけでなく東南アジア各国のインフラ整備事業を推進し、経済発展に貢献していく考えである。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三井住友建設 プレスリリース
http://www.smcon.co.jp/2016/112418304/
Amazon.co.jp : 三井住友建設 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索