建設・設備ニュース
2025年07月18日(金)
 建設・設備ニュース

鹿島道路、高耐久性アスファルト舗装「AKD舗装」を商品化

新着ニュース30件






























鹿島道路、高耐久性アスファルト舗装「AKD舗装」を商品化

このエントリーをはてなブックマークに追加
油と荷重に強いアスファルト舗装
鹿島道路は、11月7日、一般的なアスファルト舗装より優れ、半たわみ性舗装に対抗できる「AKD舗装」を商品化したことを明らかにした。

最終確認施工として、一般国道125号本線、バス停、民間工場構内等の施設における作業性と施工性、ひび割れの有無等を検証。良好な結果が得られたという。

鹿島道路
「AKD舗装」の概要
「AKD舗装」は、一般的なアスファルト合材に、AKD用特殊添加材を投入・混合して製造。

施工は、一般的なアスファルト混合物を舗設する時と同じ機械でできるため、特殊な設備は不要だ。さらに、価格は、半たわみ性舗装の同等以下。作業時間も半分以下で済むのがメリットである。

性能面での特長は、まず、一般的なアスファルト舗装の弱点を克服したことが挙げられ、具体的には、舗装温度が高い時の輪荷重によるわだち掘れの発生、油の浸入による軟化や劣化を抑制する。

また、耐油性能は半たわみ性舗装と同程度を有し、ねじり抵抗および耐流動性能については、改質II型アスファルト混合物の約2倍まで引き上げられた。

目標は年間約2,000トン
同社は、施工品質確保の観点から、「AKD舗装」について、材工一体での営業展開を図りたい考えだ。

なお、初年度の合材出荷量として年間2,000トン程度を見込み、今後、トラックターミナル、バスロータリー、コンテナヤード、重交通の道路、パーキングエリア、荷捌きヤード等へ適用していきたいとしている。


外部リンク

鹿島道路 プレスリリース(日経プレスリリース)
http://release.nikkei.co.jp/

鹿島道路 ホームページ
http://www.kajimaroad.co.jp/


Amazon.co.jp : 鹿島道路 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索