建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

日本製紙など、静岡県富士市にて新火力発電所を完工

新着ニュース30件






























日本製紙など、静岡県富士市にて新火力発電所を完工

このエントリーをはてなブックマークに追加
旧鈴川工場の土地を活用
日本製紙は、9月16日、静岡県富士市にて、同社の旧鈴川工場の生産設備跡地を活用した「火力発電所」が完成したことを発表した。

また、同日、関係者による竣工式が執り行われたことも併せて明らかにした。

日本製紙
新発電所の概要
同社は、三菱商事パワー、中部電力とともに、2013年9月、発電設備の運転・維持・管理および電力の卸供給販売を目的に、発電事業会社「鈴川エネルギーセンター」を設立。発電出力約10万キロワット(送電端)の火力発電所の建設を進めてきた。

同センターは、9月1日より営業運転をスタート。同社は、発電設備の運転および保守を受託し、発電した電力全量を、電力小売り事業者であるダイヤモンドパワーに販売していくとされる。

豊かな暮らしに貢献
同社では、製紙業だけでなく、木材成分を利用した化成品の製造販売のほか、社会への電力安定供給に資するエネルギー事業も積極的に展開。鈴川エネルギーセンターでは、発電設備の操業技術を生かし、設備運営を通じて電力の安定供給に取り組む考えだ。

また、今後も長年培ってきた技術やノウハウを基盤に、人々の豊かな暮らしと文化の発展に貢献することを目指していく方針である。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本製紙 プレスリリース
http://www.nipponpapergroup.com/news/year/

三菱商事パワー ホームページ
http://www.mc-power.co.jp/

中部電力 ホームページ
https://www.chuden.co.jp/
Amazon.co.jp : 日本製紙 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索