建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

エー・エス・ディとオフィスコンシェルジュ、建設業の「経営状況の見える化」で協業

新着ニュース30件






























エー・エス・ディとオフィスコンシェルジュ、建設業の「経営状況の見える化」で協業

このエントリーをはてなブックマークに追加
建設業の経営状況の見える化を実現
株式会社エー・エス・ディは9月16日、現場管理クラウドサービス「目視録」と株式会社オフィスコンシェルジュの見積・請求管理ソフト「BALENA」と連携し、建設業における経営状況の見える化を実現するため協業する、と発表した。

エー・エス・ディとオフィスコンシェルジュ
「目視録」と「BALENA」の特徴
エー・エス・ディの「目視録」は、スマートフォンやタブレットを活用して、建設現場からリアルタイムに、現場の進捗状況や施工写真などの情報を記録・報告できるクラウドシステム。現場と管理部門が、工事ごとに現場情報を共有することで、生産性を向上することができる。

オフィスコンシェルジュの「BALENA」は、見積書のデータを工事受注台帳や請求書に反映させて、売上と支払いの入出金管理および給与管理などを一括管理できるオンプレミス(自社設置、自社運用型)システム。

処理工数を削減できるため業務の効率化、迅速化が促進される。現場ごと、顧客ごと、担当者ごと、部門ごとにリアルタイムで損益分析を行うことが可能。

システム連携で建設現場と事務処理を一貫管理
両社のシステムを連携させることで、工事単位で見積や受注と建設現場の情報が連結し、工事台帳管理システムと現場管理システムが連動し一貫管理が可能となる。

連携システムを活用することにより、業務処理の効率化と迅速化が加速され、経理や決算などが迅速かつ正確になり、経営状況の見える化を実現。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社エー・エス・ディのプレスリリース
http://www.asd-inc.co.jp/


Amazon.co.jp : エー・エス・ディとオフィスコンシェルジュ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索