建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

MHPS、天然ガス焚きGTCC発電設備を受注 インドネシア国営電力会社向け

新着ニュース30件






























MHPS、天然ガス焚きGTCC発電設備を受注 インドネシア国営電力会社向け

このエントリーをはてなブックマークに追加
ムアラカラン発電所の増設プロジェクト
三菱日立パワーシステムズ(以下、MHPS)は、9月7日、インドネシアのムアラカラン(Muara Karang)火力発電所向けに出力50万キロワットの天然ガス焚きガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電設備をフルターンキー契約で受注したことを発表した。

また、同時に長期メンテナンス契約(LTSA)を締結したことも明らかにした。

三菱日立パワーシステムズ
受注概要
ムアラカラン発電所は、インドネシアの国営電力会社であるPT. PLN(Persero)が新設する火力発電所で、首都ジャカルタの北東約10キロメートルに位置する。

今回のプロジェクトでは、三菱商事およびインドネシアの大手土建会社であるPT. Wijaya Karya(Persero)Tbk.(以下、WIKA)とともに受注。

MHPSは、GTCC発電設備の主要機器となるM701F形ガスタービン1基、蒸気タービン1基および付帯設備一式を供給する一方、土建工事および据え付け工事は、WIKAが担当し、2019年の運転開始を目指す予定だ。

また、運転開始後、MHPSは、長期メンテナンス契約に基づき、遠隔監視や常駐技師の派遣を含めたGTCC発電設備の保守・管理をサポートしていく計画である。

エネルギーの有効利用とCO2の排出削減に貢献
急増する電力需要を背景に、インドネシア政府は、3,500万キロワットの電源整備計画を推進中。同発電所の運転開始後は、首都周辺の旺盛な電力需要に応えていくことになる。

MHPSは、インドネシアにて、GTCC発電設備を含めた大型ガスタービンのトップシェアを誇る。今後も、インドネシアをはじめ、世界の電力市場で、高効率発電システム「GTCC発電設備」の積極受注に努める方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三菱日立パワーシステムズ プレスリリース
http://www.mhps.com/news/20160907.html


Amazon.co.jp : 三菱日立パワーシステムズ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索