建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

大林組 熊本城復興への第一歩

新着ニュース30件






























大林組 熊本城復興への第一歩

このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本地震に伴う熊本城飯田丸五階櫓倒壊防止緊急対策工事、熊本城南大手門倒壊防止緊急対策工事
大林組が、4月の熊本地震で被災した熊本城(熊本市中区)の再建に向けた緊急対策工事に取り組んでいる。

城の再建を復興のシンボルにしたいという、発注者である熊本市の思いを託された工事である。同社ホームページの8月24日発表の「プロジェクト最前線」にて、工事の状況が詳細にリポートされている。

大林組
「奇跡の一本石垣」が支える櫓の倒壊を防ぐ
同社は約2ヵ月という短期間での工事に挑んだ。任されたのは「奇跡の一本石垣」と呼ばれる飯田丸五階櫓の倒壊と今後の再建工事の足がかりとなる城内道路の復旧だ。

飯田丸五階櫓は五階建てと平屋の櫓がL型でつながっており、南面と西面は石垣の上にせり出すように建っている。

今回の震災で崩れ落ちたのは南面の石垣。南東の角は一本の石垣のみが残り、櫓を支えている状況となっている。

戦国大名・加藤清正が築いた名城・熊本城
市中心部の小高い丘に建つ城は、熊本市民の心のよりどころとして愛されてきた。大林組は、1877(明治10)年の西南戦争で失われた天守閣や本丸御殿の再建・復元工事を施工するなど関わりが深い。

その熊本城を2016年4月14日に発生した大地震とその後の本震、余震が襲った。石垣や塀、瓦の崩落や建屋に入ったひびが地震の大きさを物語っている。


外部リンク

大林組 プロジェクト最前線
http://www.obayashi.co.jp/projects/project39
Amazon.co.jp : 大林組 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索