建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

広大な敷地も遠隔見守り 西松建設がパナソニックの現場見守りサービスを導入

新着ニュース30件






























広大な敷地も遠隔見守り 西松建設がパナソニックの現場見守りサービスを導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
見守り用機材一式をレンタル可能
パナソニック ソリューションテクノロジー(パナソニック)は25日、工事現場の見守りに必要な機材一式をレンタルする「パッケージ型クラウドレコーダー」を、西松建設へ導入したと発表した。

パナソニック
「パッケージ型クラウドレコーダー」は、ネットワークカメラ・ルーターなどの機器からモバイル回線まで、現場の見守りに必要な機材一式を工事期間中のみレンタルできるサービス。タブレットやスマートフォンを介して、遠隔地からでもリアルタイムで現場の様子を確認することができる。

現場の課題解決へ向けたサービス導入
パナソニックによれば、来日する観光客の増加等をうけ各地でホテルの建設が勢いを増す一方、建設業界においては公共事業の増加に伴う人手不足や資材の相場変動、天候不順といった課題への対応が課題となっているという。

今回西松建設でもこうした課題への対応を行う観点より、2017年6月開業予定となっている大阪市南森町のビジネスホテル解体・建設工事において、パナソニックの「パッケージ型クラウドレコーダー」を採用した。

同サービスで現場に設置されているのがネットワークカメラ「BB-SW175A」。搭載されている広角レンズと首ふり機能、さらに夜間でも高い視認性を誇る「カラーナイトビューモード」により、広大な935.47平米の敷地を1台のみで昼夜問わず見守ることができる。

パナソニック
工事現場の様子はこのカメラを通じてリアルタイムで確認でき、たとえ管理者が事務所や支店など遠隔地にいる場合でも、工事の進捗状況や雨風の影響、現場の作業員の安全などを確認し、迅速かつ的確な指示を出すことが可能となっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

パナソニック ソリューションテクノロジー ニュースリリース
http://news.panasonic.com/jp/topics/147698.html


Amazon.co.jp : パナソニック に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索