建設・設備ニュース
2025年07月19日(土)
 建設・設備ニュース

経済産業省、豪州にて日本主導のインフラプロジェクトを視察

新着ニュース30件






























経済産業省、豪州にて日本主導のインフラプロジェクトを視察

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本主導のプロジェクトを視察
経済産業省は、8月22日、高木経済産業副大臣が、オーストラリアに出張し、日本企業が主導する資源・インフラ・プロジェクトを視察するとともに、ビクトリア州政府と会談を行ったことを発表した。

経済産業省
イクシスLNGプロジェクトを視察
今回の視察では、日本企業が主導、操業する世界初の大型液化天然ガス(LNG)プロジェクト「イクシスLNG」へ足を運んだ。

このイクシスLNGプロジェクトは、国際石油開発帝石(INPEX)が主導。来年第3四半期に生産開始が予定されており、日本の天然ガス需要の約7%相当分が日本向けに輸出される計画だ。

また、ダーウィン市近郊の陸上天然ガス液化施設を訪問。液化設備やLNG貯蔵タンク等を視察するとともに、イクシスLNGプロジェクトの陸上施設建設を手掛ける日本企業各社と意見を交わしたという。

褐炭から水素を製造し日本へ
一方、ビクトリア州においては、低品位石炭(褐炭)を用いて水素を製造し、日本へ輸送する液化水素サプライチェーンを構築する実証プロジェクトが進行中だ。

今回の視察では、同州ラトロブバレーの褐炭採掘所を訪問。褐炭水素プロジェクトの進捗状況を確認するとともに、同国の未利用エネルギーである褐炭を有効活用することの重要性について理解を深めた。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

経済産業省 プレスリリース
http://www.meti.go.jp/press/2016/08/
Amazon.co.jp : 経済産業省 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索