建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

日本橋再生計「福徳の森」9月28日に森開き

新着ニュース30件






























日本橋再生計「福徳の森」9月28日に森開き

このエントリーをはてなブックマークに追加
福徳の森、いよいよお披露目
三井不動産は9月28日、「(仮称)日本橋本町二丁目特定街区開発計画」において整備を進めてきた「福徳の森」の、森開きを実施する。

日本橋では「残しながら、蘇らせながら、創っていく」をコンセプトに、日本橋エリアの活性化と新たな魅力を創りだす「日本橋再生計画」の取り組みが行われている。

三井不動産は推進メンバーの中核を担っており、日本橋固有の歴史や文化、水辺の空間、コミュニティなどをベースに、伝統と革新が共存する新たな街づくりを目指している。

三井不動産
福徳神社に続く、1,000平米の憩いの空間
「福徳の森」は、三井不動産が2014年に再興した「福徳神社」と連続した1,000平米超の広場空間。人々に憩いの場を提供するとともに、人々の交流を促す地域コミュニティの形成に貢献することを目指し、オープンなイベントスペースとしても機能する。

9月28日から10月9日までは森開きを記念して、「日本橋 熈代祭(きだいまつり)」を開催する。

また、江戸時代から多くの薬種問屋が軒を連ね、現在も多くの製薬企業が集まる日本橋の歴史を象徴する「薬祖神社」も、現在の昭和薬貿ビル屋上から、「福徳の森」敷地内に移転する予定だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三井不動産株式会社のプレスリリース
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news

Amazon.co.jp : 三井不動産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索