建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

三井物産、南アにて新規火力発電所の商業運転をスタート

新着ニュース30件






























三井物産、南アにて新規火力発電所の商業運転をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
2件目の商業運転を開始
三井物産は、7月22日、南アフリカ共和国(以下、南ア)にて新規に設立したAvon IPP火力発電所の商業運転が、7月20日にスタートしたことを発表した。

同社は、2015年9月30日に商業運転開始済みの出力335MWのDedisa IPP火力発電所の運営にも携わっており、今回の商業運転開始はこれで2件目となった。

三井物産
プロジェクトの概要
このプロジェクトは、独立系発電事業(IPP)として、南ア南東部のダーバン近郊のクワズール・ナタール州に、出力670MWのディーゼル焚火力発電所を建設、運営するもの。

同社のほか、フランスにて、電気、天然ガス、エネルギー・環境サービスを手掛けるEngie(エンジー社)、および現地企業2社が投資子会社経由で出資している。

なお、新発電所からの電力は、今後15年にわたり、南アの電力公社に供給され、今回の商業運転開始で、同社が手掛ける火力発電所の設備容量は、合計1,005MWとなった。

経済発展に貢献
南アは、現在も電力不足が深刻で、安定的な電力の供給が大きな社会的課題として挙げられている。

同社は、今後も、南アにおける電力事業を積極的に推進し、経済発展にこれからも貢献していきく方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三井物産 プレスリリース
http://www.mitsui.com/jp/ja/topics/2016/

Amazon.co.jp : 三井物産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索