建設・設備ニュース
2025年07月20日(日)
 建設・設備ニュース

住友商事、英国の洋上風力発電事業に参画

新着ニュース30件






























住友商事、英国の洋上風力発電事業に参画

このエントリーをはてなブックマークに追加
ギャロパー洋上風力発電事業に出資
住友商事は7月29日、英国にてギャロパー洋上風力発電事業に参画すると発表した。

この発電事業はドイツの大手発電事業会社のRWE、Siemens、英国政府が100パーセント出資する再生可能エネルギー専門の金融機関UK Green Investment Bank、オーストラリア大手金融機関Macquarieが共同で実施するもの。総事業費は、約2,000億円。

2015年10月にプロジェクトファイナンスの組成が完了し、現在、建設工事を進めている。完成は2018年のを予定で、完工後約25年間にわたって再生可能でクリーンな電力を供給する。

住友商事
総発電容量は336メガワット
ギャロパー洋上風力発電事業は、イギリス沖合約27キロメートル、水深約27~36メートルの北海海域に洋上風力発電施設を開発するもの。

Siemens社製発電タービン合計56基を擁し、総発電容量は336メガワット。年間発電量は、約34万世帯分の年間消費電力量に相当する見込みだ。

住友商事はMacquarieと、イギリス洋上風力発電事業会社「Galloper Wind Farm Limited」の株式のうち、12.5パーセントを間接的に取得する契約を結び、ギャロパー洋上風力発電事業に参画する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

住友商事株式会社のプレスリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/

Amazon.co.jp : 住友商事 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索