建設・設備ニュース
2025年07月16日(水)
 建設・設備ニュース

三井不動産とプロロジス、「MFLPプロロジスパーク川越」の共同開発事業決定

新着ニュース30件






























三井不動産とプロロジス、「MFLPプロロジスパーク川越」の共同開発事業決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
大型物流施設「MFLPプロロジスパーク川越」の共同開発
三井不動産株式会社とプロロジスは4月12日、埼玉県川越市南台における、大型物流施設「MFLPプロロジスパーク川越」の共同開発事業が決定した、と発表した。

三井不動産
圏央道以南の関越自動車道沿いにおいて、最大の物流施設
物流施設「MFLPプロロジスパーク川越」は、埼玉県川越市南台に位置し、車で関越自動車道川越ICから約7分、主要高速道路へのアクセスも便利で、都心と全国を結ぶ物流拠点として利便性の高い好立地である。

また、西武新宿線「南大塚」駅から徒歩6分と近く、作業者の通勤利便性にも優れた場所である。

敷地面積58,749.53平方m(17,771.73坪)に、延床面積130,797.85平方m(39,566.34坪)の地上4階建てのダブルランプウェイを備えたマルチテナント型物流施設である。圏央道以南の関越自動車道沿いにおいて、最大の物流施設となる。

施設の1階西側を両面バースとし、トラック動線と乗用車の動線を敷地内で分け、作業効率性と安全性を確保する予定である。

LED照明を全館に導入、非常用発電設備の設置など環境やBCP(Business Continuity Planning、事業継続計画)対策が万全で、施設で働く従業員の快適性に配慮して喫茶店や休憩スペースなども設けるという。

着工は2017年8月、竣工は2018年10月の予定。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

三井不動産株式会社のニュースリリス
http://www.mitsuifudosan.co.jp/


Amazon.co.jp : 三井不動産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索