建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

出光興産バイナリー地熱発電所を大分県に建設

新着ニュース30件






























出光興産バイナリー地熱発電所を大分県に建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
出光大分地熱が滝上事業所にバイナリー発電所
出光興産は3月2日、子会社である出光大分地熱が大分県玖珠郡九重町に所有する滝上事業所に、バイナリー発電所を新たに建設すると発表した。

出光大分地熱は、九州電力の地熱発電所・滝上発電所の共同運営者として蒸気部門を担当。操業を開始した1996年以来、出力2万5,000キロワット相当の発電用蒸気を供給してきた。2010年6月には九州電力からの要請に応え、27,500キロワットへの出力増強にも対応した。

バイナリー発電所
出力5,050キロワットの大規模バイナリー発電所
今回、未活用の熱水を有効活用するため、滝上事業所の生産1号基地内に、バイナリー発電による地熱発電所を建設する。稼働開始は、2017年3月の予定だ。

バイナリー発電は、熱源に水と低沸点媒体の2つの流体を利用する発電方式である。従来の発電システムとは異なり、低温の蒸気と熱水でも発電できるのが特徴だ。

滝上バイナリー発電所の発電容量は5,050キロワット、年間発電規模は3,100万キロワット時を見込む。

(画像は、ニュースリリースの参考資料より)


外部リンク

出光興産株式会社のニュースリリース
http://www.idemitsu.co.jp/company/news.html

滝上発電所 地熱発電について 資源エネルギー庁
http://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel

Amazon.co.jp : バイナリー発電所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索