建設・設備ニュース
2025年07月29日(火)
 建設・設備ニュース

徳島県小松島市にメガソーラーを建設、日本製紙&三菱商事

新着ニュース30件






























徳島県小松島市にメガソーラーを建設、日本製紙&三菱商事

このエントリーをはてなブックマークに追加
徳島県小松島市にメガソーラーを建設
日本製紙株式会社と三菱商事株式会社が、徳島県小松島市に所有している土地の一部を活用し、メガソーラープロジェクトを進めてきた。今回、発電設備が計画通りに完成。営業運転を開始し、竣工式を執り行ったと発表した。

日本製紙は、「総合バイオマス企業」を目指しており、新たな収益の柱となる事業のひとつとして土地や、発電設備とその運営技術など、経営資源を有効活用してエネルギー事業の拡大に取り組んでいる。

メガソーラー
日本製紙メガソーラー小松島合同会社
太陽光発電は、大竹工場に次いで2例目となる。また三菱商事は、日本全国8カ所14万キロワットのメガソーラー発電事業を推進し、再生可能エネルギー事業を通じてエネルギー自給率の向上や、地球温暖化対策に取り組んでいく。

徳島県小松島市は国内にて、年間を通じて日射量の多い地域の1つである。なお今回のプロジェクトは、四国で最大級のメガソーラーとなる。

日本製紙株式会社と三菱商事株式会社の共同出資による特別目的会社「日本製紙メガソーラー小松島合同会社」が、日本製紙の資産と技術力、三菱商事の事業運営のノウハウを生かし運営していく。

発電した電力は、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を活用して、四国電力株式会社へ販売する。

プロジェクト概要
所在地:徳島県小松島市豊浦町1番
敷地面積:約25万平方メートル
発電規模:約2.1万キロワット
売電先:四国電力株式会社
(ニュースリリースより引用)


(画像はニュースリリースより)


外部リンク

日本製紙株式会社 ニュースリリース
http://www.nipponpapergroup.com/news/
Amazon.co.jp : メガソーラー に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索