建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

愛知県内2カ所に「FCV向け商業用水素ステーション」を設置

新着ニュース30件






























愛知県内2カ所に「FCV向け商業用水素ステーション」を設置

このエントリーをはてなブックマークに追加
商業用水素ステーション竣工式を開催
豊田通商は、1月19日、日本エア・リキードと、名古屋市熱田区と豊田市の2カ所で建設を進めていた水素ステーションが完成し、竣工式を行ったことを発表した。

なお、2カ所の水素ステーションの事業運営は、豊田通商と日本エア・リキードの合弁会社である「豊通エア・リキードハイドロジェンエナジー」が実施する。

豊田通商
概要
2カ所の水素ステーションは、自動車各社の燃料電池自動車(FCV)の販売開始にともない建設された。

名古屋熱田水素ステーションは、名古屋市中心部で唯一かつ初めての商業用水素ステーション。一方、豊田インターチェンジ水素ステーションは、豊田市内で初めての商業用水素ステーションであり、ガソリンスタンド併設型の水素ステーションのモデルケースとして期待が寄せられている。

なお、水素供給は、外部から調達した水素を利用する「圧縮水素オフサイト方式」を採用。日本エア・リキードが、技術、設備管理および安全管理を行い、豊田通商が経営および管理業務を行う計画だ。

水素インフラ社会に貢献
豊田通商は、今回のプロジェクトを通じて、水素インフラに関わる実績とノウハウをいかし、水素インフラ社会の普及推進に貢献する方針である。

なお、営業開始は2月中をめざす。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

豊田通商 プレスリリース
http://www.toyota-tsusho.com/press/detail/

日本エア・リキード ホームページ
http://www.jp.airliquide.com/
Amazon.co.jp : 豊田通商 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索