建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

日立造船、ごみ焼却・発電プラントの運転維持管理業務を強化

新着ニュース30件






























日立造船、ごみ焼却・発電プラントの運転維持管理業務を強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
西と東の子会社を、1つに経営統合し機能を強化
近年、地方自治体が発注するごみ焼却・発電プラントの在り方が変わってきている。

事業の企画・設計段階から施設解体後の廃棄までのライフサイクルコストを抑えるため、プラント建設だけに限らず運営や運転管理業務も民間企業に委託するケースが増えてきたのだ。

さらに環境負荷を低減するために、循環型社会形成の観点に立ったプラントの運営も求められている。

このような社会状況に対応するため、日立造船は4月1日付で、傘下の日神サービスと関西サービスを合併し、「Hitz環境サービス株式会社(仮称)」として新たなスタートを切る。

ごみ焼却発電プラント
建設から運営管理まで世界No.1を目指す
今回合併が決まった2つの会社は共に、ごみ焼却・発電プラントなどの運転維持管理を主に行っている。日神サービスが東日本エリアを、関西サービスが西日本エリアを担当してきた。

日立造船では、ごみ焼却・発電プラントの建設はもとより、運転維持管理でも世界No.1を目指しており、精力的に事業を展開している。今回の経営統合でシナジー効果を高め、プラント運営面の更なるサービス強化を図る方針だ。

(画像は、Hitz日立造船のホームページより)


外部リンク

日立造船株式会社のニュースリリース
http://www.hitachizosen.co.jp/release/2015/01/001503.html

Amazon.co.jp : ごみ焼却発電プラント に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索