建設・設備ニュース
2025年08月09日(土)
 建設・設備ニュース

三井不動産レジデンシャルがタイとインドネシアのマンション・戸建事業に初参画!

新着ニュース30件






























三井不動産レジデンシャルがタイとインドネシアのマンション・戸建事業に初参画!

このエントリーをはてなブックマークに追加
タイとインドネシアでマンション・戸建事業に参画決定!
三井不動産レジデンシャルは、この度、タイの首都バンコクとインドネシアの首都ジャカルタおよびタンゲラン市で、3プロジェクト、2,231戸のマンション、1875戸の戸建事業に初参画することを発表した。

この事業参画は、三井不動産と三井不動産レジデンシャルの共同出資会社である、「三井不動産アジア」を通じておこなわれる。

基礎地業設計サービス
(この画像はプレスリリースより)

タイとインドネシアの事業展開
タイでは、地元の有力な住宅デベロッパー「アナンダ社」と共同し、1,875戸のマンション事業「(仮称)ラマ4」に携わる。計画地は、交通利便性や生活利便性が高い場所に位置しているという。

そしてインドネシアでは、地元で最有力とされるデベロッパーの「チプトラグループ」と共同で、446戸のマンション事業「チトラガーデンシティ/チトラ6街区」と、1,875戸の戸建分譲事業「チトララヤ/エコポリス街区」を進めていく。

東南アジアの分譲住宅事業が加速
三井不動産グループは、これまでにも東南アジアで分譲住宅事業に携わってきた。

シンガポールでは、40年以上にわたって、住宅分譲、ホテル事業をおこなっている。そしてマレーシアでは、今年の3月より参画したクアラルンプールのマンション事業「THE Mews(ザ・ミューズ)」、アウトレットモール事業を展開している。

今回初参画するタイとインドネシアは、経済成長も安定しており、中間所得層が増加していることから、住宅市場規模の拡大が見込まれている。これまで培ってきたノウハウをもとに、タイやインドネシアでも開発事業を進めていくようだ。


外部リンク

三井不動産レジデンシャル株式会社によるプレスリリース
http://www.mfr.co.jp/company/news/2013/pdf/0829_01.pdf


Amazon.co.jp : 基礎地業設計サービス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索