建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

事業総額は89.5億円 愛知県と犬山浄水場等の排水処理事業における契約を締結

新着ニュース30件






























事業総額は89.5億円 愛知県と犬山浄水場等の排水処理事業における契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
愛知県の浄水場を整備、運営
月島機械は、12月25日、三菱電機、月島テクノメンテサービスと、共同で出資・設立した特別目的会社の「尾張ウォーター&エナジー」が、「犬山浄水場始め2浄水場排水処理及び常用発電等施設整備・運営事業」について、愛知県企業庁と事業契約を締結したことを発表した。

なお、総事業費は89.5億円。愛知県企業庁では、愛知県営浄水場のサービス水準の向上を図るため、民間事業者のノウハウを最大限活用したい考えである。

月島機械
事業概要
このプロジェクトは、愛知県企業庁が現在運営する犬山浄水場及び尾張西部浄水場の老朽化した排水処理施設(汚泥脱水設備)を更新し、犬山浄水場に発電設備(常用/非常用発電設備、太陽光発電設備)を新設するものだ。

常用発電設備は、災害等の緊急時における非常用発電機の役目を担い、平時においては昼間の浄水場の必要電力を優先する運転と、夜間のピークカットを目的とした運転を実施。

また、最大発電出力3,100kWの太陽光発電設備では、得られた電力を同浄水場にて自己消費し、余剰電力については固定価格買取制度を活用して売電していく計画である。

BTO方式で実施
尾張ウォーター&エナジーは、事業方式にBTO方式を採用。

2017年3月末までに施設を設計・建設し、施設所有権を愛知県企業庁へ移転した上で、同年4月から20年間にわたり同施設の運営・維持管理を行っていく方針だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

月島機械 プレスリリース
http://www.tsk-g.co.jp/up_pdf/201412241711.pdf

三菱電機 ホームページ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/

月島テクノメンテサービス ホームページ
http://www.t-tms.co.jp/

Amazon.co.jp : 月島機械 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索