建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

トータルステーション「タジマトータルステーションTT−027」を発売

新着ニュース30件






























トータルステーション「タジマトータルステーションTT−027」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
「タジマトータルステーションTT−027」
株式会社TJMデザインが、土木の施工と検証に適したトータルステーション「タジマトータルステーションTT−027」を2015年1月5日発売した。

「タジマトータルステーションTT−027」は、普及価格帯のトータルステーションだ。これまではセオドライトを用いることが多かったのだが、今回新たにトータルステーションの利用活用を提案する。

主な特長としては、ノンプリズムでレーザー測距ができ一人で作業するため負担を軽くすることができる。ノンプリズム方式とは目標物に直接レーザー光を照射、戻ってくる反射光を感知し距離を測定するものだ。

株式会社TJMデザイン
プリズム測距は最大3,500m
今までは反射プリズムを目標物として設置しその反射光を測距儀が感知して測距していたが、プリズム方式に切り替えができることで測距距離が伸びる。

レーザーポイントをターゲットに投射して1.5m~最大500mまでの測距が可能だ。レーザー光は高輝度で遠方からも視認できる。プリズム測距の場合は、最大3,500mになる。

またその他にも、多彩なプログラムを大型ディスプレイにグラフィカルに表示することによって、直感的に操作できるというメリットがある。

そのうえ器械点設定や座標測定、測設(杭打ち)、線のオフセット、辺長計算、面積、体積計算、REM測定(高さ観測)などのプログラムを標準で装備している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社TJMデザイン
http://www.tjmdesign.com/index_full.php

プレスリリース(日経プレスリリース)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=377047
Amazon.co.jp : 株式会社TJMデザイン に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索