建設・設備ニュース
2025年07月30日(水)
 建設・設備ニュース

日本ロジスティクスファンド投資法人、「八千代物流センター」の再開発事業を完了

新着ニュース30件






























日本ロジスティクスファンド投資法人、「八千代物流センター」の再開発事業を完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
首都圏全域への広域配送拠点としてのニーズも期待
日本ロジスティクスファンド投資法人(JLF)は、千葉県八千代市で進めていた「八千代物流センター」の再開発事業完了に伴い、2014年12月17日、竣工式を同施設内にて執り行ったことを発表した。

4階建て・床面積約58,000平米の大規模マルチテナント型物流施設で、千葉県を中心とした地域配送に加え首都圏全域への広域配送拠点としてのニーズも期待できる施設。八千代エリアの工業団地内に位置し、24時間操業と労働力確保の容易さという物流業務に適した立地条件を兼ね備える。

JLF・八千代物流センター
J-REIT初となる保有物件の全面的な再開発事業
「八千代物流センター」は、綿密なプロジェクトマネジメントによりJ-REIT初となる保有物件の全面的な再開発事業。

テナントは、1階については衛生陶器製造で日本トップシェアを誇るTOTOと期間7年の定期建物賃貸借契約を締結。また、2階から4階についてはサードパーティーロジスティクス事業で国内トップクラスの事業規模を誇る日立物流と期間10年の定期建物賃貸借契約を締結している。

JLFは、今回の八千代物流センターにおける再開発の成功により、「J-REIT自らが行う再開発」を外部成長(物件取得)、内部成長(賃料上昇)に続く第三の成長戦略として確立することができたと考えており、今後も継続的に保有物件の再開発を進めていく方針としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本ロジスティクスファンド投資法人 プレスリリース (ValuePress!)
http://www.value-press.com/pressrelease/135425

Amazon.co.jp : JLF・八千代物流センター に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索