建設・設備ニュース
2025年07月31日(木)
 建設・設備ニュース

ごみ焼却施設の基幹改良工事を相次いで受注 荏原グループ

新着ニュース30件






























ごみ焼却施設の基幹改良工事を相次いで受注 荏原グループ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ごみ焼却施設の長寿命化
荏原製作所は、11月26日、グループの荏原環境プラントが、今期(2014年4月1日~11月26日現在)、ごみ焼却施設の基幹改良工事を3件受注したことを発表した。

全国約1200カ所で、ごみ焼却施設が稼働している一方、老朽化が進み、基幹改良をすることで、機能回復と延命化をはかるニーズが高まっているという。

荏原製作所
受注概要
受注したのは、群馬県伊勢崎市、埼玉県所沢市、千葉県市原市の基幹改良工事だ。

設備の老朽化した各施設における、適正かつ安定したごみ処理の継続と、CO2削減率20%以上を実現させる計画で、受注金額は、3件合計で約115億円(消費税相当額を含まず)。3件とも、2017年3月の完成をめざす。

なお、改良後は、CO2削減率に応じて、循環型社会形成推進交付金制度に基づき、環境省より自治体に対して事業費の一部が交付されるという。

最良の機関改良を提供
荏原環境プラントは、建設から運営、維持管理まで廃棄物処理施設のトータルソリューションを提供しているおり、長寿命化メニューを多数とりそろえている。

今後も、最適な基幹改良プランを提案し、施設のライフサイクルコスト削減、CO2排出量の削減に取り組むことで、安心・安全な廃棄物処理の実現をめざす。

(画像はホームページより)


外部リンク

荏原製作所 ニュースリリース
http://www.ebara.co.jp/news/2014/20141126.html

荏原環境プラント ホームページ
http://www.eep.ebara.com/

Amazon.co.jp : 荏原製作所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索