建設・設備ニュース
2025年08月01日(金)
 建設・設備ニュース

積水化学工業、ベトナムの水インフラ事業へ本格着手

新着ニュース30件






























積水化学工業、ベトナムの水インフラ事業へ本格着手

このエントリーをはてなブックマークに追加
水インフラ市場へ
積水化学工業は、11月10日、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)に水インフラ分野を対象とした販売会社「SEKISUI VIETNAM PIPE SOLUTIONS COMPANY」(以下、SVPS社)を来年1月に新設することを発表した。

ベトナムはASEAN諸国の中心に位置し、好調な経済成長を続けている一方、上下水道システムなどのインフラはまだ十分に整っておらず、今後水市場の成長拡大が見込まれるという。

積水化学工業
事業概要
積水化学工業は、水インフラ分野の事業拡大を図るベく、ベトナムのプラスチックメーカーであるTifoPlast社と業務提携契約を締結。

新設するSVPS社では、現地市場環境の把握を強化するとともに、当面は、樹脂製パイプやマス・マンホール等同社商材のTifoPlast社によるOEM生産品や、同社グループからの輸入品を販売していく計画である。

また、SVPS社を拠点として、ベトナムをはじめ、他のアジア各国でも拡販を図るとし、2020年度売上高100億円を目指す。

今後の展開
積水化学工業は、今後、日本で培ってきた管路の高い施工・管理品質を展開しながら、現地の施工会社のパートナー化を進め、上下水道等公共事業物件の受注を推進していく方針である。

また、大阪市の都市技術センターと共同で採択した、ベトナム対象の「非開削下水道管路更生工法普及促進事業」を推進し、管路調査・診断から維持管理までの包括物件受注に取り組むかまえだ。

(画像はホームページより)


外部リンク

積水化学工業 プレスリリース
http://www.sekisui.co.jp/news/2014/1253458_20127.html

Amazon.co.jp : 積水化学工業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索