建設・設備ニュース
2025年08月01日(金)
 建設・設備ニュース

風力発電システム市場、2020年度には2,800億円規模に拡大 矢野経済研究所調べ

新着ニュース30件






























風力発電システム市場、2020年度には2,800億円規模に拡大 矢野経済研究所調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年度から風力発電市場は右肩上がりに推移
矢野経済研究所は1月7日、風力発電システム市場に関する調査結果を発表した。

調査結果によると2011年度以降2013度にかけて、風力発電システム市場の規模は年間で約200億円~300億円と低迷を続けていた。

これは風力発電の導入補助制度の縮小や廃止が実施された後、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度であるFITの開始までに時間がかかったことや、環境影響評価法が適用されて大型風力発電事業の開発期間がこれまで以上に長期化したことが要因と考えられている。

風力発電システム市場設定無し
2020年度には2013年度の約10倍規模に
しかし2014年度になると、アセスメント手続きを終えた大型風力発電事業が着工され始め、今後も新規導入量が拡大すると予測される。

矢野経済研究所は、国内での風力発電システムの新規導入量は、2016年度には500メガワットに達し、運転開始ベースでの市場規模は2014年度には740億円、続く2015年度はさらに好調で、1,000億円を超えると予想してる。

さらにその後も新規導入量は増加傾向を維持し、堅調な市場成長が見込まれる。2020年度には2013年度の約10倍となる2,800億円まで拡大すると予測している。

今回の調査は2014年5月~8月の期間、大型風車メーカー、風力発電事業者、研究機関等の専門研究員を対象とした面談や電話、Eメールよるヒアリング、文献調査の結果を分析し、まとめたものである。集計結果及び予測には、洋上風力発電実証プロジェクトも含まれている。

(画像は、矢野経済研究所のホームページより)


外部リンク

風力発電システム市場に関する調査結果 2014 - 株式会社 矢野経済研究所
http://www.yano.co.jp/press/

Amazon.co.jp : 風力発電システム市場設定無し に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索