建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

高出力230Wの太陽電池モジュールを新発売 日立アプライアンス

新着ニュース30件






























高出力230Wの太陽電池モジュールを新発売 日立アプライアンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
高出力の太陽電池モジュールを新発売
日立アプライアンスは、11月6日、住宅用太陽光発電システムにおける高出力な太陽電池モジュールHSS-M230CBを11月20日から発売することを発表した。

同社は、太陽電池モジュールに、新しいセルを採用したことで、より多くの発電を求めるニーズに応える方針である。

日立アプライアンス
新製品の主な特長
太陽電池モジュールHSS-M230CBは、PERC技術を採用した高出力の6インチ単結晶シリコンセルに、シリコンカーバイトをコーティング。放熱性と強度を高めることで、230Wの高出力を実現した。

また、太陽電池モジュールには25年リニア出力保証を採用し、システムを構成する太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、接続箱などの保証期間を10年に延長。長期間安心して使用することができるという。

さらなる新製品を発売
日立アプライアンスでは、2013年12月より単結晶シリコンを採用した太陽電池モジュールを発売しており、今回ラインアップ拡充を図った形だ。

さらに、同社では12月15日より、住宅用太陽光発電システムの発電電力、消費電力、売電電力、積算発電量の見える化と、省エネに配慮した表示のオートオフ機能付き表示ユニットを発売する計画である。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

日立アプライアンス ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2014/11/

Amazon.co.jp : 日立アプライアンス に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索