建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

千代田化工建設など、大規模サブシー・エンジニアリング事業に参入

新着ニュース30件






























千代田化工建設など、大規模サブシー・エンジニアリング事業に参入

このエントリーをはてなブックマークに追加
大規模サブシー・エンジニアリング事業の新会社を設立
千代田化工建設は10月9日、大規模サブシー・エンジニアリング事業に参入すると発表した。

千代田化工建設のグループ会社である、英国エクソダスグループ社と、伊国サイペムインターナショナル社(Saipem Spa社の子会社)と共同で、海中・地底設備の技術開発を行う新会社「エクソダス・サブシーリミテッド社」を設立する。

ロンドンを拠点に、主に海洋油田・ガス田開発における、LNG生産設備の上流部門設備等のエンジニアリングサービスと、サブシー・プロセス、深海システム、ライザーシステム等のマネジメントサービスを提供する。

サブシー事業
(画像は、千代田化工建設のホームページより)

グループ会社の知見を結集し、業界大手に挑戦状
エクソダスグループ社の高機能な海洋油田・ガス田開発サービス、サイペムインターナショナル社が有する豊富な油田・ガス田開発実績、千代田化工建設の海外大型プロジェクトのマネジメント能力を融合させ、実現が難しいといわれる大規模なサブシー・エンジニアリング事業を展開。現在市場を寡占している業界大手に、待ったをかける。

千代田化工建設は2013年7月のエクソダスグループ社との資本提携に続き、今回のエクソダス・サブシー社の新設により、海洋油田・ガス田開発におけるワンストップサービス体制を強化していく方針だ。


外部リンク

千代田化工建設株式会社のプレスリリース
http://www.chiyoda-corp.com/pressrelease.pdf
Amazon.co.jp : サブシー事業 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索