建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

東レ、高視認性安全服向けユニフォーム素材「BRIANSTAR」を発売

新着ニュース30件






























東レ、高視認性安全服向けユニフォーム素材「BRIANSTAR」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
「BRIANSTAR」を販売
東レは、10月7日、高視認性安全服向けのユニフォーム素材群を「BRIANSTAR」のブランド名に統一し、生地ブックに取りまとめて展開することを発表した。

日本における路上作業中の人対車両事故件数は毎年1,000件前後発生していることから、事故防止においては、作業者が視認性の高いユニフォームを着用することが望まれるという。

東レ
(画像はプレスリリースより)

「BRIANSTAR」の概要
高視認性安全服とは、蛍光色の生地や反射材を使用することで着用者の存在を目立たせ、視覚的に認知度を高める衣服である。

BRIANSTARは、ISO20471対応高視認性安全服向けユニフォーム素材。規格化された色度・輝度率を満たした蛍光色で視認性を高めるため、道路、鉄道、航空、建設、鉄鋼、化学、港湾、運送、エネルギー、通信など、あらゆる分野のワーキングユニフォームに適応可能だ。

なお生地ブックには、各素材に対応した服種例、配色見本、機能特性を明記。掲載素材はすべて公的検査機関の認証を取得しており、顧客は安心して、最適な素材を選択できるという。

より良い社会の実現
東レは、より良い社会の実現のため、これからも安全で快適なユニフォーム素材の開発に取り組むかまえだ。

なお、販売計画は2014年度5万メートル、2017年度には50万メートルをめざす。


外部リンク

東レ プレスリリース
http://www.toray.co.jp/news/

Amazon.co.jp : 東レ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索