建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

モロッコで大型石炭火力発電事業向け融資契約を締結 三井物産

新着ニュース30件






























モロッコで大型石炭火力発電事業向け融資契約を締結 三井物産

このエントリーをはてなブックマークに追加
モロッコの大型案件で契約を締結
三井物産は、9月19日、フランスのGDFスエズ社、及びモロッコのNareva社と共に設立した発電事業会社Safi Energy Company S. A.(以下、Safi社)を通じて、サフィ石炭火力発電事業向けにプロジェクトファイナンスによる融資契約を締結した。

なお、新発電所はアフリカで初めて超々臨界発電技術を活用した最新鋭のプラントで、国内電力需要の約20%の電力供給を担うとし、モロッコの経済発展に大きく貢献すると位置づけられている。

三井物産
(画像はニュースリリースより)

プロジェクトの概要
このプロジェクトは、総事業費約2,800億円を見込んでモロッコ南西部のサフィ市近郊に693kW×2基、合計1,386MWの超々臨界石炭火力発電所を建設するものである。

新発電所は、環境面にも配慮が施され、従来の亜臨界発電プラントと比べて発電効率が10%ほどアップしているのが特徴だ。

なお、2018年の完成をめざし、Safi社はモロッコ国営電力・水公社との間で締結した長期売電契約に基づいて、30年間にわたり発電事業を行う計画である。

アフリカの発電事業に着眼
このプロジェクトファイナンスには、国際協力銀行、市中銀行団、イスラム開発銀行が組成に参画している。

三井物産は、過去30年にわたるモロッコでの豊富な実績とノウハウをいかし、今後も積極的にアフリカ地域での発電事業に取り組むかまえだ。


外部リンク

三井物産 ニュースリリース
http://www.mitsui.com/jp/ja/release/2014/1203321

Amazon.co.jp : 三井物産 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索