建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

ミャンマー初、鉄道コンテナ輸送のトライアルを実施 国交省

新着ニュース30件






























ミャンマー初、鉄道コンテナ輸送のトライアルを実施 国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミャンマー初の鉄道コンテナ輸送
国土交通省は9月17日、ミャンマーにおいて、初の鉄道コンテナ輸送の導入に向けた実証事業を実施し、その一環として、ヤンゴン港とマンダレー間において、ミャンマー国鉄を活用した海上コンテナのトライアル輸送を実施することを発表した。

ミャンマーの主要輸送手段はトラック輸送だが、道路インフラ、都市部の渋滞など課題も多いため、効率的な手段としての鉄道貨物輸送に注目が集まっている。しかし、有蓋貨車へ手作業で荷役が行われていることから、時間のロス、荷痛みなどが課題として挙げられているという。

国交省
(画像はプレスリリースより)

実証実験の概要
国土交通省は、今回の実証実験で、オペレーション上の課題や効果を検証するとともに、鉄道コンテナ貨物輸送の導入に必要な事業許認可、保税、土地利用等の各種制度・手続きの課題を調査する。

往路は9月25日、鉄道へコンテナの積み込みをし、ヤンゴン港を出発。翌日26日にマンダレーへ到着予定だ。復路は10月2日、鉄道へコンテナを積み込み、マンダレーを出発、翌3日にヤンゴン港へ到着するという。

質の高い日本のサービスをアピール
国土交通省では、今回のトライアル輸送を通じ、日本の高品質な物流システムをミャンマー政府や荷主にアピールしていくかまえだ。

また、これからもアジアの物流システムの効率化を図り、経済成長に貢献していく方針である。


外部リンク

国土交通省 プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/common/001054969.pdf

国土交通省 プレスリリース(別紙)
http://www.mlit.go.jp/common/001054995.pdf

Amazon.co.jp : 国交省 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索