建設・設備ニュース
2025年08月03日(日)
 建設・設備ニュース

大阪製鐵初の海外事業 インドネシアで中小形形鋼・鉄筋棒鋼及び平鋼製造販売へ

新着ニュース30件






























大阪製鐵初の海外事業 インドネシアで中小形形鋼・鉄筋棒鋼及び平鋼製造販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドネシアへ進出
大阪製鐵は、9月5日、インドネシアのクラカタウ社とインドネシアにおける中小形形鋼・鉄筋棒鋼及び平鋼製造・販売事業を行うことで、最終契約を締結したことを発表した。

なお、両社は2012年12月に合弁会社「KOS社」を設立し、事業化に向けた詳細検討を進めていたという。

大阪製鐵
(画像はニュースリリースより)

同社初の海外事業
「KOS社」は大阪製鐵が80%、クラカタウ社が20%の出資比率により設立。工場は中小形形鋼、鉄筋棒鋼及び平鋼の製造・販売を目的にバンテン州チレゴン クラカタウ工業団地内に建設された。

インドネシアにおいて、中小形形鋼・鉄筋棒鋼等の需要はインフラ整備による建設市場等の発展に伴い今後も成長が見込まれている。

なお、同社にとってこのプロジェクトは初めての海外事業。一方、同国においても、中小形形鋼・鉄筋棒鋼等の品種では初の日系企業になるという。

グローバルな企業活動を展開
大阪製鐵は、創意工夫にあふれたミディアムサイズ優良企業として、これからもグローバルな企業活動を行っていきたいとしている。

また、新日鐵住金グループと連携し、需要の伸長を適切に見極め、収益確保を図ることにより将来への道を開拓していくかまえだ。


外部リンク

大阪製鐵 ニュースリリース
http://www.osaka-seitetu.co.jp/investment/pdf/brief

Amazon.co.jp : 大阪製鐵 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索