建設・設備ニュース
2025年08月02日(土)
 建設・設備ニュース

ALSOK、空撮によるメガソーラー発電施設向けプレサービスを開始

新着ニュース30件






























ALSOK、空撮によるメガソーラー発電施設向けプレサービスを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
飛行ロボットを使った、施設管理支援サービス
ALSOKは9月12日、飛行ロボットを活用したメガソーラー発電施設向けサービスの、プレサービスを実施すると発表した。

飛行ロボットが空撮した画像が、施設の維持管理に有効であることが実証試験で確認できたため、2015年4月をめどにメガソーラー施設向けサービスを本格化させる。

サービスの実用化に先駆けて、既存の契約先を対象に、10月1日からプレサービスの提供を開始する。

飛行ロボット
(画像はニュースリリースより)

用地選定から、ホットスポット探査まで幅広くカバー
プレサービスではメガソーラー施設の建設から施設の維持管理まで、幅広くサポート。広大な敷地が必要なメガソーラー施設を、低コストかつ効率的に運営できるよう支援を行う。

具体的には計画段階で候補地を空撮し、3次元地形データを作成する。このデータは用地選定の際に、候補地の一次評価に活用できる。

建設中は定期的な空撮を行って、工事の進行状況の管理や、関係者への情報公開データの作成支援を行う。

運用開始後は、可視カメラと赤外線カメラを使った空撮画像によるホットスポット探査を行い、問題発生の疑いのある箇所を報告する。


外部リンク

綜合警備保障株式会社(ALSOK)のニュースリリース
http://www.alsok.co.jp/company/news/news_release.htm

Amazon.co.jp : 飛行ロボット に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索