建設・設備ニュース
2025年07月26日(土)
 建設・設備ニュース

住友商事グループ、5万KWの「酒田バイオマス発電所」を建設

新着ニュース30件






























住友商事グループ、5万KWの「酒田バイオマス発電所」を建設

このエントリーをはてなブックマークに追加
250億円かけて東北最大規模のバイオマス発電所を建設
まだ利用されていない間伐材などを燃料とする、木質バイオマス発電。太陽光発電などに比べて天候に左右されることなく、24時間稼働する「ベースロード電源」として話題にのぼることが多くなった。

住友商事も10月1日、山形県にて「酒田バイオマス発電所」を建設すると発表した。

「酒田バイオマス発電所」は酒田港に隣接する酒田臨海工業団地内に建設される、出力規模5万キロワットの発電所。東北エリアでは、最大規模のバイオマス発電所となる。

総事業費は約250億円の見込みで、2016年6月に着工し、2018年5月の完成を目指す。

酒田バイオマス発電所
サミットエナジーが子会社を設立して建設・運営
事業主は住友商事の完全子会社であるサミットエナジーが、100%出資して設立した「サミット酒田パワー」。燃料の調達は住友商事の生活資材・不動産本部が窓口となり、山形県や周辺地域からの未利用材、林地残材のほか、国外から木質ペレットの輸入なども行う予定だ。

サミットエナジーは、今回新設される「酒田バイオマス発電所」のほかにも5万キロワットの「糸魚川バイオマス発電所」、7.5万キロワットの「半田バイオマス発電所」を手がけており、バイオマス発電分野では国内最大級の事業者となる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

住友商事株式会社、サミットエナジー株式会社のニュースリリース
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/detail/id=28944

Amazon.co.jp : 酒田バイオマス発電所 に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索