建設・設備ニュース
2025年07月27日(日)
 建設・設備ニュース

コマツ、女性の現場進出を支援 「日本トイレ大賞」を受賞

新着ニュース30件






























コマツ、女性の現場進出を支援 「日本トイレ大賞」を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
ターゲットは女性
コマツは、9月4日、「内閣官房すべての女性が輝く社会づくり推進室」主催の「日本トイレ大賞」において、「女性活躍担当大臣・男女共同参画担当大臣賞」を受賞したことを発表した。

コマツ
女性の悩みを解決
今回受賞した案件は、建設現場で使用される女性用仮設トイレの普及活動だ。

建設現場で働く女性の大きな悩みのひとつがトイレの問題。現場で働く女性の意見を取り入れ、安全性、清潔さ、快適性を重視し、着替えなども出来るシンプルかつ機能的な空間を実現させた。

具体的には、「都市型」タイプと「簡易型」タイプを開発。両タイプ共通の機能として、2重ロック、着替えの出来るフィッティングボード、洗面台、便座除菌クリーナー、2連ペーパーホルダー、擬音装置、暖房便座(電源が必要)を備えた。

女性の現場進出をサポート
コマツでは、労働力不足が懸念される国内の建設業界に対し、女性の現場進出を支援するため、「女性の建設現場への進出支援ワーキングチーム」を発足。今回、東日本大震災の復興工事が行われている東北地区に導入するためのキャンペーンも積極的に推進してきたとされる。

同社は今後も建設現場の活性化、多様性の観点から、女性の現場進出を支援する活動を継続していく方針だ。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

コマツ ニュースリリース
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/

Amazon.co.jp : コマツ に関連する商品
  • 三栄建築設計の木造住宅用接合金物がグッドデザイン賞(10月6日)
  • 熊谷組、VRを活用した風環境可視化技術を開発(3月18日)
  • JFEエンジニアリング、扇島都市ガス供給から都市ガス供給設備建設工事を受注(3月17日)
  • エアロセンスとNTTドコモ、リアルタイム映像伝送防災インフラの実験に成功(3月17日)
  • 野村不動産など、兵庫県JR宝塚線・塚口駅前「プラウドシティ塚口」を竣工(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索